nostyle(ノースタイル)
グラフィックデザイナー
アートディレクター
長野県諏訪市

item
フライヤー、チラシ、ポスター、パンフレット、名刺・カード 各種印刷物・グラフィックデザイン・制作
ロゴデザイン/ラベル・パッケージデザイン/看板/ノベルティ等

*

長野アートディレクターズクラブ(長野ADC) 正会員

*

8年間都内アパレル販売の会社に勤める。
音楽と踊ることを好み、当時の趣味はダンス。
HIPHOPやHOUSEを主に、DLUBやストリートなど経験。
様々な経験を生かしたグラフィックデザイナーになりたいと26歳で再スタート。

1998年 渋谷デジタルアカデミー終業
2000年 リカレント新宿 webデザイナーコース終業
2000年 イラスト制作(在宅)
女性ポータルサイト運営・制作会社/渋谷区恵比寿(デザイナーアシスタント)
医療ポータルサイト運営会社/新宿区(デザイナー)
web制作会社入社/渋谷区恵比寿(デザイナー・ディレクション)

2004年長野県諏訪市へ移転。地域ポータルサイト運営・web制作会社入社。(デザイナー・ディレクター・営業)
2005年9月 独立。NoStyleとして諏訪郡富士見町にて開始
2012年10月 nostyle 諏訪市へ移転

 

*

好きなデザイナー・アーティスト: TOMATO Underworld Karlhyde nendo 佐藤オオキ Nothing’s Carved In Stone
好きなモノコト: デザイン アート 写真 カリグラフィー 音楽 ヨガ お酒 蕎麦 ボタニカルアート・水彩画 読書

目指せおばあちゃんになってもデザイナー。
*

BLOG [ rurico.com ]

*

1972年、東京都世田谷区生まれ。
幼少から長野県諏訪と東京を行ったり来たり…引っ越し回数たぶん12回。
保育園からピアノをはじめ、中学では吹奏楽、将来は、ドラム・パーカッションで音楽関係の道を夢見るも高校で挫折。
アルバイトを機にファッション関係へ就職(LORIS、ALPHASPIN)。
アパレル界の広報をきっかけに、絵本作家、イラストレーターを目指そうと通信教育を試みるも、公募では参加賞の連続。
時を経て、グラフィックデザインに出会う。音楽とグラフィックデザイナーとして関われないかと、CDジャケットや雑誌のデザイナーに憧れる。25歳過ぎての再スタートを決意し、webデザインとグラフィックデザインを学ぶ。過去のカメラ製造業時代に学んだカメラも趣味となっていたため、自身で撮影した写真をコラージュして作品を作る。

体を動かすことを好み、ダンス(ヒップホップ・HOUSE)、エアロビクス、ジムトレーニング、ヨガを経験。(Yoga Alliance RYT200 Acquisition,2014)
近年はジョギングでリフレッシュ。また、時間を見つけては写真を撮りに出かけたり、絵を描いています。

 

過去WEB SITE
初めての個人サイト[ Private site 2001-2005 ]
過去作品や業務実績など[ nostyle]